着る岩盤浴 BSFINE 着る岩盤浴 BSFINE

FEATURE ARTICLE

鉱石の採掘からものづくり・発送まで。 社会の課題を繊維のチカラで解決する企業へ

2024.03.18

BSファイン®は、「人を冷えから守る」だけでなく、さまざまな可能性を秘めています。
“着る岩盤浴®”BSファイン®への想いをお伝えいたします。

FEATURE ARTICLE

角野 充俊
加茂繊維株式会社 取締役会長

建築家としてさまざまな建築設計をしたのち、先代の跡を継ぎ加茂繊維株式会社に入社。1997年に代表取締役に就任、2023年7月取締役会長に。

「ご縁」を紡ぎ続けた加茂繊維

加茂繊維は大手肌着メーカーの協力工場として創業し満50年、創業者が戦後設立した角野商店の創業から76年目になります。

歴史を紐解くとさまざまな人との出会いが加茂繊維の基盤になります。加茂繊維の創業の際も、多くの方のご縁が繋がれ、加茂繊維を創業することになります。

また、“着る岩盤浴®"BSファイン®の開発にも同様に多くの方のご縁とご協力があり奇跡的に開発ができ、さらに多くの方とのご縁が繋がり事業が継続しています。

私達の事業は、お客様だけでなく社員、パートナー企業、全ての関係者に感謝するところから始まります。すべては、一人ひとりの日々の生活を豊かにするためです。

加茂繊維のものづくり

私たちのものづくりは、朝の手洗いから始まります。実は35年前の縫製工場は「3K」職場と言われていましたが、今の加茂繊維は全社員が朝礼後、毎日環境整備を行い、夕方になってもミシンはピカピカのままです。肌着は素肌に着けるから清潔環境を保つため、というのがその理由です。

また、親メーカーからの教え「金の品質、銀の価格」は、私たちが今も守り続けているものづくりの原点です。商品は価格以上の価値を持たねばならない。BSファイン®は一般の商品に比べると高価格にもかかわらず、お客様から「着用すると価値が実感できる」と言っていただく理由です。

日本の高いものづくりの技術を蓄積し活用

私たちは国内トップメーカーの肌着のものづくりを真摯に学び、蓄積してまいりました。さらに“着る岩盤浴®"BSファイン®の開発も国内トップの化繊メーカーにご協力いただき開発出来ました。

新規事業は、通常全て「0」からのスタートになりますが、私たちは全てのものづくりを国内トップメーカーのご協力でトップメーカーと同じ規格、基準で事業を進めさせていただいております。これも、創業者が育んだ多くの方々とのご縁の結果と考えております。だから10,000分の1の不良でもそれを購入した方には100%の不良品と考える「日本のものづくり」文化を定着できたのです。

天然鉱石ブラックシリカの採掘

私たちは、一昨年、鉱石の採掘権を譲渡していただき採掘のために現地調査を行いました。すると、ブラックシリカには原始生物放散虫の化石が含まれ、約4億年前に形成された鉱石であることが判明。

鉱山の地層も詳細に分析し、多くの新たな事実が確認されました。また鉱山名も新たに「上ノ国神明鉱山」と命名させていただきました。第一次の地質調査が終わり採掘計画ができ、いよいよ本年5月より加茂繊維の鉱山事業がスタートすることになります。

角野商店は山仕事からスタートし、巡り巡って鉱山事業、山の仕事に回帰するとは夢にも思いませんでした。

私たちの責任はさらに大きくなり、日本の地球資源を活かすため繊維だけでなく非繊維分野での用途開発を進め、社会の様々な課題解決を進める新たなスタートが始まりました。

天然鉱石ブラックシリカの原石です。約4億年ほど前に海中の珪藻類などが炭化し黒鉛硅石として産出。珪素主成分とし約20種類の元素を含有する法定鉱物です。

北海道桧山管内上ノ国町にある「上ノ国神明鉱山」の一角。この鉱区の中に天然鉱石ブラックシリカが眠っています。

鉱石を選別洗浄、75μに粉砕。その後、品質検査に合格した粉体を0.3μにして芯鞘構造でポリエステルに練込み紡糸し、BSファイン®が完成。

▼この記事のおすすめの商品はこちら

ウエストウォーマー

税込 4,400~4,950

お風呂上がりに着けるだけで、湯冷めせずに朝までぐっすり。

●サイズ:S・M・L・LL

●長さ:30cm

●カラー:グレー・ピンクベージュ・ネイビー・ブラック

●素材:ポリエステル58%・綿38%・ポリウレタン4%
※男女兼用

2ma8logo