BSファイン スタッフ便り
春先の外出について
2020.03.09
入社9年目の福嶋さんに聞きました
Q1.春先の季節特有の悩みはありますか?
福嶋さん:春先は花粉に毎年悩まされています。毎年お医者さんにかかり薬を飲んでいるのですが、特に夜の鼻詰まりが原因で眠りが浅くなっていました。おやすみマスクとアイマスクを一緒に使用するようになり、眠りも快適になり目の疲れも違います。
▼福嶋さんのオススメ商品はこちら
まずお試ししたい方!
おやすみマスク
税込 ¥ 2,200
おやすみ時の乾燥から喉と鼻を守る夜専用のマスクです。
●サイズ:M・L
●カラー:ブルーホワイト・ピンク
●素材:ポリエステル62%・綿38%
Q2.身体を冷やさない工夫としてなにかしていますか?
福嶋さん:春先は特に朝は肌寒く日中は暖かいので気温差に困っていました。
寒暖差で体調を崩しやすい時期は、外出時に岩盤浴ショールを持ち歩いています。かさばらないのでいつでもどこにでも持っていくことが出来るので便利です。また夜の就寝時、子供が布団を蹴って暑がる時には岩盤浴ショールをサッとかけるだけで朝まで身体を冷やさず体調管理にも繋がっていると思います。
▼福嶋さんのオススメ商品はこちら
岩盤浴ロングショール
税込 11,000円
羽織るだけで、首・肩・背中・腰と冷えやすい部分を蒸れずにじんわり温めます。
● サイズ:90cm×150cm
● カラー:ブラックxブラック/グレーxグレー/グレーxピンク
● 素材:綿58%、ポリエステル40%、ポリウレタン2%
Q3.この春楽しみにしていることはありますか?
福嶋さん:岡山県津山市には日本の桜名所100選に選ばれている鶴山公園があります。
春の時期はさくら祭りがあるので毎年友人とお花見をするのが楽しみです。子供たちも毎年楽しみにしている行事なのでこれからも大切にしていきたいと思います。