着る岩盤浴 BSFINE 着る岩盤浴 BSFINE

新商品開発秘話

紡績糸で作った「レディスルームウエア」

2019.01.04

秋冬新商品レディスルームウェアの開発秘話をご紹介します。

新商品開発秘話

紡績糸とは?

BSファインの糸は9000mの長さの長繊維で、他の綿などの繊維と一緒に編立てることで布地を作っています。
しかし、BSファインの温かさをより保つ生地ができればと考え、BSファインと他の繊維をわざわざ短くカットして混紡する短繊維(紡績糸)に着目しました。紡績糸を使用することで、BSファインの糸を線上ではなく、面全体に配置することができ、より均質な温かさを保つことができます。また、混紡する過程で繊維の間に空気を多く含むことができるため、さらに温かさを感じやすくなります。

紡績糸を使ったレディスルームウェアの特徴

もこもこと厚着はしたくない、しかし、寒いとぐっすり眠れない。そんなお悩みを持つお核様に企画・開発したのが、この紡績糸を使った新商品のレディスルームウェアです。 BSファインと保温効果の高いアクリルを混紡した紡績糸を使用しているため、帰着すると、ふわっとしたぬくまりが全身を包み込んで保温し、暖房がなくても身体がじんわり温まります。お風呂上がりに着ると湯冷めせず、ポカポカな体温を保ったまま、朝までぐっすりと眠れます。また、デザインにもこだわっており、部屋着と外出着の中間的なウェアを意識して作っています。ちょっとお洒落な部屋着として、来客があった時にもそのまま出られるので、とても便利です。
暖房をつけて眠ると喉が乾燥する、電気毛布の場合は電磁波が気になる、そんな方に寒い冬おすすめのルームウェアです。この冬はぜひお試しいただき、快適な毎日をお送りください。

2ma8logo