楊さちこの季節のコラム
冷えない肌着で極寒を制す!
2019.02.01

御存知の通り、2月になっても立春とは名ばかりで、厳しい寒さが続いています。極寒のこの時期、健康で過ごす最大のポイントは、膝下からつま先までを冷さないようにすること、子供の頃に理科の授業で習ったと思いますが、「冷たい空気は下に落ち、暖かい空気は上に上がります」。さらに、人間の身体は末端ほど冷えやすくなっています。だから、特に足元を温める工夫が大切になります。
積極的に温める
普段からしっかり身体を冷さないようにしている方でも、この時期は、靴下やレッグウォーマーを裏起毛など暖かい素材に変えたりして、「積極的に温める」ことを心がけてください。
外出時も、地面に近いところの気温が低くなるので足元を冷さないだけでなく、全身を「冷さない」ようにしましょう。
薄くて軽い肌着を選ぶのがポイント
私の場合は、真冬になると、裏起毛シャツと裏起毛タイツに加え、腹巻きをし、着圧ソックスを履き、レッグウォーマーとして腕に着用した上に、シャツにカーディガン、パンツを履いています。

「え?それって、着過ぎ?着膨れするでしょ?暖かい室内で汗をかいたりしないの?」と思った方もおられると思います。
実は私、室内ではこの格好。分厚くてモコモコの肌着だと帰って動きにくかったり方が凝ってしまうので、薄くて軽い肌着を選ぶのがポイントです。これにフリースマフラーとマスクとショートブーツで、極寒の時期でもコート無しでお出かけしているんです。

分厚いコートよりも身体が冷えない肌着が極寒を制す!ということを実感しています。まだまだ寒い季節、皆様も是非お試しください。
▼おすすめ商品はこちら

裏起毛レディスタイツ
税込 9,900円
冷えてつらい足元をじんわりぽかぽかしっかり温める。
● カラー:M(股下67㎝)・L(股下69㎝)
● サイズ:ピンク・レッド杢
● 素材:アクリル44%・ポリエステル30%・レーヨン25%・ポリウレタン1%